私が失敗してきた英語学習

30年ほど、色んな英語学習で学んでは失敗してきました。
そのせいで失敗慣れしてしまったところもありますが、それでも英語を身につけたい気持ちに変わりはありませんでした。
その人によって合う合わないがあると思いますから、全てが失敗に繋がるとは言いません。
ただ私はこれで失敗したというお話を参考までにしようかと思います。
40歳以上専用の英会話!?脳トレ英会話公式HPで確認!
私の英語失敗談
数が多すぎるので、ジャンルに分けてお話していきます。笑
英会話スクール
英語を学ぼうとして最も選ばれる英語学習法は英会話スクールでしょう。
駅前留学やオンライン英会話など、今はかなり多くの英会話学習があります。
回数や勉強法も今ではかなり種類が多く、選ぶのが大変なくらいです。
確かに多くのスクールがあるのは選択肢も多くなって良いのですが、比較するのが難しいんですよね。
どこが自分の生活や性格に適しているのか。
自分の目標を達成するにはどこのスクールが良いのか。
判断するのがとても難しいです。
それに教えてくれる先生が外国人であったり、バイリンガルの帰国子女であったりと、英語が得意な方々が大多数です。
得意じゃないと教えられないので当たり前の話ですが、元々得意な人は英語が苦手な人の気持ちを理解する事が出来ないのです。
なので「どうして理解出来ないのか」「何がわからないのか」がわかってくれません。
そこが解決しないので、受講生が英語を理解しないまま通うのが億劫になって辞めてしまうのです。
自分に合うスクールに出会えれば成長出来ると思いますが、なかなか難しい問題です。
聞くだけリスニング教材
私はこれで詐欺に遭いました。
最初は10万円で学習出来るという話でした。
けれど実際に始めてみれば、追加料金が必要なものばかりで、結局50万支払っても全く英語が話せるようにならなかったのです。
運営会社に問い合わせても冷たくあしらわれ、寧ろ私が悪いような責められ方をしました。
「追加料金は強制ではない。支払ったのはそっちだ」
「これで話せないなら何をしたって話せるようにならない」
「年齢的にもきついし諦めろ」
こんな事を言われました。
本当の事で言い返せなかったのもありますが、私にとっては苦い思い出です。
アプリを使った英語学習
最近多いのはアプリを使った英語学習です。
無料で始められるものもありますが、これも結局は有料会員にならないとまともな学習は出来ません。
有料会員になっても、正直な話、本屋さんで英語教材を買って学習するのと変わりありません。
それがただアプリになっただけですね。
スマホで出来る手軽さはありますが、身につきはしませんでした。
辞書を使った英語学習
学生のように机に向かって、テキストと辞書を使って学習しました。
けれど記憶力が低下していく中、学生のような学習法はかなりの労力を要します。
記憶にあるのは「しんどい」「つらい」という感想のみ。
誰かが教えてくれるわけでもないですし、集中力も続かなくてすぐに辞めてしまいました。
40歳以上専用の英会話!?脳トレ英会話公式HPで確認!